おうちで【お食い初め】手作り準備はこれでばっちり◎

料理
スポンサーリンク

 

こんにちは!むすびです!
先日、息子が生後100を迎えました(^ ^)
少しずつ育児にも慣れてきてあっという間の成長が嬉しい!

この時期に訪れるイベントといえば お食い初め 。
赤ちゃんのお世話などでバタバタと毎日が過ぎていく中ですが
せっかくなので自分で準備したいと思い、おうちで開催することとしました。

お食い初めをおうちでやるのってハードルがとても高かったのですが
しっかりと準備を行えば簡単にできました。

料理に込められた意味とともにちょこっとレシピもご紹介します。

 

お食い初めとは

お食い初め(おくいぞめ)とは
赤ちゃんの生後100日前後(100日〜120日頃)に「一生食べ物に困らないように」『健康で丈夫に育つように』という思いを込めて行う儀式です。
百日祝い(ひゃくにちいわい)(ももかいわい)とも呼ばれます。
最近は、伝統にとらわれずに自分達の好きな雰囲気で百日祝い(お食い初め)の儀式を行っているママパパも多いようです。

私たちはナチュラルな雰囲気のお食い初めをしました!
装飾、料理、食器も自分で用意!

 

お食い初めメニュー

お食い初めの儀式に必要な料理は「一汁三菜」。
汁物と焼き魚、煮物、香の物です。
ごはんを足したものを「お祝い膳」と呼びます。

私が用意したメニューはこちら↓↓↓

 

ごはん → お赤飯
汁物  → お吸い物
焼き魚 → 鯛
煮物  → 煮しめ
香の物 → 紅白なます、タコときゅうりの酢の物、梅干し
飾り物 → 紅白カマボコ、黒豆

それぞれの料理や素材には、素敵な願いが込められています。
どこで購入したのか、作り方などなどひとつひとつご紹介していきますね。

お赤飯

赤色は、魔除けの力や厄払いの力があるとされる色。 そのため赤飯は、病気や災難にあわず、健やかに成長するようにという願いが込められています。

 

お赤飯は、こちらの素を使用しました!

もち米とこちらを購入し、白米と同様に炊くだけ!
期間限定ということで栗入りにしました( ^∀^)

これがとっても美味しかった!
お祝い事だけではなく、日常でも食べたいくらい!

たきびもこれがお気に入りのようで箱買いしました♡

 

お吸い物

お吸い物の “ 吸う ” には、力が強くなるようにとの意味があります。お乳をよく飲んですくすくと育ってほしいとの願いが込められています。
また蛤(はまぐり)は、良縁を意味しています。「将来、二枚貝のように、ぴったり合う伴侶」に出会えることを願って用意します。

 

本当は、これをスーパーで探していたのですが見当たらず‥

材料を揃えて調理することにしました◎
実際に使用した材料はこちら↓↓↓

左から、三つ葉、蛤、花麩。

①お湯を400ml沸かし、調理酒 大1/2、顆粒だし 小1、醤油 小1を加える。
②蛤を投入し、貝殻が開くまで煮立たせる。
③お椀に①を入れ、ひとつの貝に身を二つ寄せ入れる。
④三つ葉をのせる。

初めてお吸い物を作ったのですが、とても簡単でした。
シンプルに美味しい!見栄えも良い!

 

鯛は、シンプルに「めでたい(鯛)」
皮が赤、身は白で「紅白」のめでたい色合わせ。
七福神の恵比寿様が釣っている魚も鯛であることから、日本では古くからお祝いの席で定番とされています。
スーパーなどでお祝い用の焼き鯛を購入できると知り、
3ヶ所のスーパーで情報収集。

★イオンフードスタイル
・1サイズのみ
・20cm程
・1,598円(税込)
・4日前までの注文

★スーパーY
・大小サイズあり
・30cm / 20cm
・2,500円 / 1800円
・4日前までの注文

★スーパーK
・1サイズのみ
・30cm
・2,890円(税込)
・1週間前までの注文

※ 2店名は伏せ、頭文字をとっています

私は総合的に考えて、イオンさんでお願いしました。
電話で日にち、名前、電話番号を伝えるだけで予約OK!
代表電話からかけて、《鮮魚コーナー》に繋いでもらうとスムーズです!

注文した感想は、とても満足!!!
自宅で焼くのは手間がかかるし、片付けも大変。
コスパで考えたら、鯛は外注がおすすめです。
飾り類はメルカリで購入しました( ^∀^)
鯛はネット注文する人もいるようですね!楽天でもたくさん売り出しているので、スーパーに取りに行けない方はネット注文がおすすめです◎

煮しめ

蓮根は先を見通す力がつくように。里芋は子沢山に恵まれるように。筍はまっすぐにスクスクと育つようにといった意味があります。

 

材料は、蓮根、にんじん、里芋、椎茸、筍、こんにゃく、ごぼう。

A:水600ml、料理酒80ml、みりん40ml、醤油50ml、顆粒だし5g、砂糖20g

①具材を全て切る(飾り切りは練習あるのみです!)
②根菜、こんにゃく+筍をそれぞれ3分ほど茹でる。
③全ての材料を上記のようにフライパンに入れ、Aを入れて落とし蓋をして20分。
④落とし蓋を取り外し、煮詰めていく。時々具材にAをかけながら。
⑤味を整えて完成!

煮しめが一番時間がかかりました‥。
飾り切りなど、慣れない作業が多いけどハマると楽しめます!
夫も少し飾り切りしてくれました( ^∀^)
ご夫婦で準備を楽しんでみるのも良いかと!

時間がかかること、寝かせると味が染みることを踏まえて、お食い初め前日に作ることをおすすめします!

 

紅白なます

紅白なますは、シンプルに紅白でおめでたい!

材料は、にんじんと大根。

①にんじん、大根を細切りにする
②お酢と砂糖を2:1で材料にあった量を混ぜ合わせる。

たこときゅうりの酢の物

タコは「多幸」に通じ、手が八方へ伸びることから八方へ運勢が広がるとされ、とても縁起が良いです。 赤ちゃんの歯が吸盤のように吸い付き母乳をよく飲むようにとの願いも込められています。

 

材料は、たこ、きゅうり、乾燥わかめ。

①たこ、きゅうりをきり、きゅうりは塩もみし、10分待つ。
②乾燥わかめは適量を水で戻す。
③材料とお酢と砂糖2:1を混ぜ合わせる。

簡単かつかなり美味しくて、日常ご飯でリピートありです!!!

 

紅白カマボコ(飾り切り)

紅白かまぼこも、シンプルに紅白でおめでたい!

こちらはイオンのプライベートブランドの商品を購入しました。

飾り切りはYoutubeを参考にしながらマネするといいですよ!

 

Youtubeで『 かまぼこ 飾り切り 』で検索するとわかりやすい動画がたくさん出てきました!

 

 

練習で切ったかまぼこたちはこちら↑↑↑

コツは均等に包丁を入れること、厚すぎず薄すぎず切ることかな。
だんだんと上達していくのがわかってなかなか面白かったです。
この切り方を考えた人がすごい!!!

 

 

使用した食器たちの購入先は‥

お盆・歯固め石うつわは、ナチュラルキッチン。
上三つの花形お皿はセリア。
お茶碗はニトリ。
お吸い物うつわはコーナン。
鯛うつわはWEDGWOOD(いただきもの)。

献立を決めてからお皿選びをしました。
買い足しはセリアとコーナン、ニトリでしたので1,200円ほど。

ちなみに歯固め石、祝い箸、鯛飾りはメルカリでセット価格550円で購入しました!
探し回るのも大変だし、安いし、大満足です!

 

当日の様子は‥

当日はむすこがとても機嫌がよくて、ニコニコしていました。
終始起きていたのもあり、写真がたくさん撮れました!

授乳の時間などをお食い初め開始時間の1時間前くらいに設定するといいかな〜

当日の様子はYoutubeにアップしているのでよかったら見てください( ^∀^)

 

まとめ

生後100日は赤ちゃんにとっても時別な日。

私は一から揃えるのが楽しくて、初めてのお祝いだったので張り切ってしましました!
食器から料理の内容や買い出し、当日・前日の調理などなど
正直なところ、お仕事は盛りだくさんでした。

でも当日はとっても楽しかったです( ^∀^)
家族のいい思い出になりました。

ただ、睡眠不足が続く時期に全て揃えるのは大変ですよね‥
お祝いする気持ちがあれば、自作でも、お店でも、ネット注文でもなんでもいいと思います!笑

無理せずにお祝いする気持ちを優先して楽しみましょう( ^∀^)
ままさん、ぱぱさん、赤ちゃんにとって素敵な1日になりますよーに。

 

 

ネット注文するか迷っていた時の検討商品のリンクを載せておきますね!

 

タイトルとURLをコピーしました